HOME › 子供

子供の公開講座

登録件数:16件中 1~16件を表示

【2025年度 公開講座No.20】リーダーのためのコーチング

【2025年度 公開講座No.20】リーダーのためのコーチング

学校でリーダーとして孤軍奮闘している学生をサポートすることを目的とし、コミュニケーションを通じ...

2025-08-15 文系講義棟114教室 お申し込み
井川 浩輔(国際地域... 子供 
【2025年度 公開講座No.21】リーダーのためのファシリテーション

【2025年度 公開講座No.21】リーダーのためのファシリテーション

学校でリーダーとして孤軍奮闘している学生をサポートすることを目的とし、学級や部活での話し合いや...

2025-08-15 文系講義棟114教室 お申し込み
井川 浩輔(国際地域... 子供 
【2025年度 公開講座No.25】命を守る授業 世界基準AHA(アメリカ心臓協会)の心肺蘇生法を習得しよう(8.10)

【2025年度 公開講座No.25】命を守る授業 世界基準AHA(アメリカ...

心肺蘇生法の普及活動を基に命の大切さを学ぶ機会とし、また、学生へ未来の職業に繋げるきっかけにし...

2025-08-10 おきなわクリニカルシ... お申し込み
山城 美奈子(琉球大... 子供 
【2025年度 公開講座No.35】わくわく実験ラボーDNAと不思議なプラスチック

【2025年度 公開講座No.35】わくわく実験ラボーDNAと不思議なプラ...

実験を通して、生活の中に隠れている不思議なサイエンスを体験し、子供たちへ科学の楽しさや親しみを...

2025-08-09 琉球大学農学部多目的... お申し込み
大江 萌那(総合技術... 子供 
【2025年度 公開講座No.25】命を守る授業 世界基準AHA(アメリカ心臓協会)の心肺蘇生法を習得しよう(8.9)

【2025年度 公開講座No.25】命を守る授業 世界基準AHA(アメリカ...

心肺蘇生法の普及活動を基に命の大切さを学ぶ機会とし、また、学生へ未来の職業に繋げるきっかけにし...

2025-08-09 おきなわクリニカルシ... お申し込み
山城 美奈子(琉球大... 子供 
【2025年度 公開講座No.31】夏休み工作教室-デスクトップPC組み立て・LANケーブル制作体験

【2025年度 公開講座No.31】夏休み工作教室-デスクトップPC組み立...

趣旨:既に普及しているPCについて、パーツからの組み立て体験・周辺機器(LANケーブル)の作製・そ...

2025-08-02 琉球大学工学部2号館21... お申し込み
翁長 竜盛(総合技術... 子供 
【2025年度 公開講座No.32】夏休み工作教室ーミラクル万華鏡をつくろう!ー

【2025年度 公開講座No.32】夏休み工作教室ーミラクル万華鏡をつく...

【趣旨】体験を通して,ものづくりの楽しさや不思議さを感じてもらい,子供たちが科学技術に親しみをも...

2025-08-02 琉球大学工学部2号館2... お申し込み
仲宗根 宏貴(総合技... 子供 
【2025年度 公開講座No.33】夏休み工作教室-電気工事を体験しよう(小学生対象コース)

【2025年度 公開講座No.33】夏休み工作教室-電気工事を体験しよう...

【趣旨】ものづくりの楽しさや,不思議さ等の体験を通して,子供たちが科学技術に親しみを持つことを...

2025-08-02 琉球大学 工学部2号館... お申し込み
渡慶次 高也(総合技... 子供 
【2025年度 公開講座No.34】夏休み工作教室-電気工事を体験しよう(中学生対象コース)

【2025年度 公開講座No.34】夏休み工作教室-電気工事を体験しよう...

【趣旨】ものづくりの楽しさや,不思議さ等の体験を通して,子供たちが科学技術に親しみを持つことを...

2025-08-02 琉球大学 工学部2号館... お申し込み
渡慶次 高也(総合技... 子供 
【2025年度 公開講座No.38】生物の採集・観察 in琉球大学(8.2)

【2025年度 公開講座No.38】生物の採集・観察 in琉球大学(8.2)

生物の観察、採集、標本作成を通して、自然科学分野への興味・関心を高めてもらう事を目的に実施しま...

2025-08-02 琉球大学地域国際学習... お申し込み
東江あやか(地域連携... 子供 
【2025年度 公開講座No.27】夏休み工作教室-AMラジオの製作

【2025年度 公開講座No.27】夏休み工作教室-AMラジオの製作

趣旨:もの作りの楽しさや、不思議さ等の体験を通して、子供たちが科学技術に親しみを持つことを目的...

2025-07-26 琉球大学工学部2号館2... お申し込み
山下 大輔(総合技術... 子供 
【2025年度 公開講座No.28】夏休み工作教室-折り紙建築

【2025年度 公開講座No.28】夏休み工作教室-折り紙建築

【趣旨】ものづくりの楽しさや,不思議さ等の体験を通して,子供たちが科学技術に親しみを持つことを...

2025-07-26 琉球大学 工学部2号... お申し込み
淵脇 秀晃(総合技術... 子供 
【2025年度 公開講座No.29】夏休み工作教室-ホバークラフト

【2025年度 公開講座No.29】夏休み工作教室-ホバークラフト

【趣旨】もの作りの楽しさや、不思議さ等の体験を通して、子供たちが科学技術に親しみを持つことを目...

2025-07-26 琉球大学 工学部2号... お申し込み
大城 諒士(総合技術... 子供 
【2025年度 公開講座No.30】夏休み工作教室-合金を溶かして風鈴づくり

【2025年度 公開講座No.30】夏休み工作教室-合金を溶かして風鈴づ...

【趣旨】もの作りの楽しさや、不思議さ等の体験を通して、子供たちが科学技術に親しみを持つことを目...

2025-07-26 琉球大学工学部 附属... お申し込み
山里 將史(総合技術... 子供 
【2025年度 公開講座No.37】西表島の昆虫教室

【2025年度 公開講座No.37】西表島の昆虫教室
-八重山の身近な昆虫を調べてみよう-

熱帯生物圏研究センター・西表研究施設の教員による観察と実習を組み合わせた講義を行います。八重山...

2025-06-08 琉球大学熱帯生物圏研... 開催終了
和智 仲是(熱帯生物... 子供 
【2025年度 公開講座No.38】生物の採集・観察 in琉球大学(4.26)

【2025年度 公開講座No.38】生物の採集・観察 in琉球大学(4.26)

生物の観察、採集、標本作成を通して、自然科学分野への興味・関心を高めてもらう事を目的に実施しま...

2025-04-26 琉球大学地域国際学習... 開催終了
東江あやか(地域連携... 子供