HOME > 60.観光地における環境教育

60.観光地における環境教育


 本授業は、環境を広義にとらえ、環境を取り巻く様々な問題や課題を関係性という“つながり”で考えることができる理解力と、多様なアプローチから環境問題の解決策を探り実践していくことのできる行動力を養うことを目的としています。そして、観光という現象を取り巻く様々な社会問題と地球規模の環境問題との深いつながりから環境教育の役割を考察していきます。
 また、現在国内外での取組みが期待されている2015年9月に国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」で中核をなす、世界が達成すべき17ゴール・169ターゲットからなるSDGs(「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)を学び、SDGsを活用した地域における環境課題への具体的な取組みを考え、議論を深めます。

印刷 終了いたしました

このセミナーをチェックリストに追加する。チェックリストに追加するにはログインが必要です。

公開授業・公開講座詳細

 
2024年度 琉球大学公開授業(後学期)


 

60. 観光地における環境教育  専門科目

 

講義内容

 物質的な豊かさをもたらしてきた従来の開発のあり方は、私たちの身の回りで環境破壊や貧困問題、人権侵害など様々な地球規模の社会問題を生み出してきました。国際社会による開発のとらえ方が、経済開発から社会開発そして人間開発と時代の流れとともに変化してきたように、環境のとらえ方も私たちを取り巻く生活そして社会全体から俯瞰する必要があります。現代の環境問題は、自然環境のみならず、経済や政治、文化や健康など人間に関わるあらゆる問題が絡み合っており、環境問題の解決のためには、これらのつながりを理解することが求められています。

 持続可能な社会づくりに主体的に参画する力を育むことを意図としたあらゆる教育活動であるESD(Education for Sustainable Development)の登場によって、環境教育には持続可能な地域づくりのための教育としての役割と可能性が明確にされ、特に3.11以降の日本においてエネルギーや気候変動の問題に対する環境教育への期待は高いといえるでしょう。
本授業は、環境を広義にとらえ、環境を取り巻く様々な問題や課題を関係性という“つながり”で考えることができる理解力と、多様なアプローチから環境問題の解決策を探り実践していくことのできる行動力を養うことを目的としています。そして、観光という現象を取り巻く様々な社会問題と地球規模の環境問題との深いつながりから環境教育の役割を考察していきます。

 また、現在国内外での取組みが期待されている20159月に国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」で中核をなす、世界が達成すべき17ゴール・169ターゲットからなるSDGs(「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)を学び、SDGsを活用した地域における環境課題への具体的な取組みを考え、議論を深めます。


■担当教員/大島 順子(国際地域創造学部  准教授)

■初回授業日/10月4日(金) 

 
■場所
文系講義棟215教室

■曜日・時限/金曜日・2時限目(10:20~11:50)

 
■受講料(単価料金
4,800円

 

■定員/若干名(3名)

 

■受講者への連絡方法/原則としてWeb classを用いて連絡を行いますので、支障なくweb classにアクセスが出来、Eメールでのやりとりも問題なく出来ることを受講の条件とさせて頂きます。

■備考/ この授業は、映像やビデオ視聴、新聞記事、パンフレットやポスターなど多様なメディアを使用し、講義とグループワーク、ディスカッションなどを適材適所に活用した能動的学習で学生皆さんの積極的な参加を促します。また、授業では自己の学習過程を振り返る、省察するというセルフ・リフレクション方式を取り入れ、これらを蓄積してポートフォリオとして自分の学習活動と自己変容、成果を自己評価するルーブリック評価を実施します。アクティブ・ラーニングの柱となる主体的、対話的そして深い学びを実感できます。予習や復習が多い授業ですが、学生と一緒に学ぶ楽しさを体験してください!

 

【後学期 申込み期間】2024年9月2日(月)~9月19日(木)

 

◆お申し込みについて

■初めての方は「会員登録」からお願いします。
■お申し込みを行った後、本学より受付完了のメールが届きます。
■受付完了のメールが届かない場合は担当窓口までお問い合せください。
複数科目受講する場合は、お得な定額料金がご利用になれます。
詳しくは「受講手続き」をご確認ください。
■定員に達し次第締め切ります。
■希望する科目の追加やキャンセル、ご住所や連絡先などに変更が生じた場合は担当窓口までご連絡ください。

 


*****************************************

【公開授業・公開講座  担当窓口】

琉球大学 総合企画戦略部 地域連携推進課
〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地(大学本部棟1階)
Tel:098-895-8019(平日8:30~17:15) Fax:098-895-8185
E-mail:koukai@acs.u-ryukyu.ac.jp

 

 

 

授業・講座名 60.観光地における環境教育
講師名 大島 順子(国際地域創造学部 准教授)
開催日時 2024年 10月 4日  10時 20分 
定員 3名
会場 文系講義棟215教室
会場の連絡先 098-895-8019
所在地 沖縄県西原町字千原1番地文系講義棟215教室
受講料 4,800円 
お支払い方法 初回開講日に実際に授業を受講し、本登録する場合、受講料を下記の口座へお振り込みください。
--------------------------------------------------
振込先銀行:琉球銀行宜野湾支店
口座番号 :普通0430384
口座名義 :国立大学法人琉球大学
ご依頼人名:(受講者本人のお名前をご記入ください)
--------------------------------------------------

■大学からは請求書等の送付はいたしませんのでご注意ください。
■ご依頼人名は受講者本人のお名前をご入力ください。
■ご本人以外の名義でご入金される場合は、担当窓口へご連絡ください。
■お支払期日を過ぎても入金確認ができない場合は、本学より確認の連絡を行います。
■受講料納入の際の振込手数料は、受講者負担となります。
■受講料納入後は、科目変更や定額料金の変更・払戻しはできません。
■受講料にテキスト代等は含まれておりません。テキストが必要な場合は担当教員の指示に従って、ご自身でご用意ください。大学生協で取り扱っている場合もあります。
申込開始 2024年 9月 2日 
申込締切 2024年 9月 19日 
準備するもの
キャンセルについて キャンセルを希望する場合は必ず担当窓口までご連絡ください。
原則として、一度納入された受講料は、キャンセルをした場合でも払戻しはできません。
備考
主催者 琉球大学
お問い合わせ先 098-895-8019   [メールでのお問い合わせはこちら]

印刷 終了いたしました