50. キャリアデザインとジェンダー

①オリエンテーション、「キャリアデザインとジェンダーの関係」
②「学校から社会へーキャリアデザインを考える-」
③「組織・人材開発の視点によるキャリアデザイン」
④「ジェンダーと働きがいのある仕事」
⑤「働きがいのある仕事~その1」- 環境保全とビジネス ー
⑥~⑮は以下参照・・・
※上記授業計画は、招聘講師の都合等により講義日程やテーマが変更となる可能性があります。
公開講座・公開授業詳細
2024年度 琉球大学公開授業(後学期)
54. キャリアデザインとジェンダー 共通教育科目
■講義内容/
①オリエンテーション、「キャリアデザインとジェンダーの関係」
②「学校から社会へーキャリアデザインを考える-」
③「組織・人材開発の視点によるキャリアデザイン」
④「ジェンダーと働きがいのある仕事」
⑤「働きがいのある仕事~その1」- 環境保全とビジネス ー
⑥「働きがいのある仕事~その2」- 働く人のモチベーションを組織の活力へ -
⑦「働きがいのある仕事~その3」- 女性の政治・コミュニティのイニシアチブ -
⑧「働きがい」と「働きやすさ」- 女性がつくる職場の未来 -
⑨「ダイバーシティと働きがいのある職場」
⑩「働きがいのある職場~その1」- 地域力を活かしたビジネスの創出 -
⑪「働きがいのある職場~その2」- ハラスメントのない職場をめざして -
⑫「働きがいのある職場~その3」- SDGsから考える仕事とキャリア -
⑬キャリアデザインの振り返り
⑭プレゼンテーション(中間報告)
⑮最終プレゼンテーション、授業全体の振り返り
※上記授業計画は、招聘講師の都合等により講義日程やテーマが変更となる可能性があります。
■担当教員/畑中 寛(地域連携推進機構 特命准教授)
■初回授業日/10月7日(火)
■場所/オンライン(Zoom)
■曜日・時限/火曜日・6限目(18:00~19:30)
■受講料(単価料金)/6,300円
■定員/10名
■受講者への連絡方法/休講時や課題等の連絡はEメールにて行う。
■備考/
【後学期 申込み期間】2025年9月2日(火)~9月18日(木)
詳しくは「受講手続き」をご確認ください。
*****************************************
講座・授業名 | 50. キャリアデザインとジェンダー |
---|---|
講師名 | 畑中 寛(地域連携推進機構 特命准教授) |
開催日時 |
2025年
10月
7日
18時
00分
あと38日 |
定員 | 10名 |
会場 | オンライン授業(Zoom) |
会場の連絡先 | 098-895-8019 |
所在地 | 沖縄県西原町字千原1番地オンライン(Zoom) |
受講料 | 6,300円 |
お支払い方法 | 初回開講日に実際に授業を受講し、本登録する場合、受講料を下記の口座へお振り込みください。 -------------------------------------------------- 振込先銀行:琉球銀行宜野湾支店 口座番号 :普通0430384 口座名義 :国立大学法人琉球大学 ご依頼人名:(受講者本人のお名前をご記入ください) -------------------------------------------------- ■大学からは請求書等の送付はいたしませんのでご注意ください。 ■ご依頼人名は受講者本人のお名前をご入力ください。 ■ご本人以外の名義でご入金される場合は、担当窓口へご連絡ください。 ■お支払期日を過ぎても入金確認ができない場合は、本学より確認の連絡を行います。 ■受講料納入の際の振込手数料は、受講者負担となります。 ■受講料納入後は、科目変更や定額料金の変更・払戻しはできません。 ■受講料にテキスト代等は含まれておりません。テキストが必要な場合は担当教員の指示に従って、ご自身でご用意ください。大学生協で取り扱っている場合もあります。 |
申込開始 | 2025年 9月 2日 あと3日 |
申込締切 | 2025年 9月 18日 あと19日 |
準備するもの | |
キャンセルについて | キャンセルを希望する場合は必ず担当窓口までご連絡ください。 原則として、一度納入された受講料は、キャンセルをした場合でも払戻しはできません。 |
備考 | |
主催者 | 琉球大学 |
お問い合わせ先 | 098-895-8019  [メールでのお問い合わせはこちら] |