HOME › 一般
一般の公開講座
登録件数:7件中 1~7件を表示

【2025年度 公開講座No.9】シニアのための健康サッカー講座
中高年の健康づくりの一環として40歳以上のサッカー愛好者をつどい、生涯スポーツの習慣化を図る。毎...
2025-09-01 | 琉球大学千原キャンパ... | ![]() |
姜 東植(工学部工学... | 一般  |

【2025年度 公開講座No.15】大学生のためのクッキング
大学一年次を対象に、自分自身の食生活に関心をもち、食の自己管理能力や調理の基礎基本を学ぶための...
2025-05-23 | 琉球大学教育学部306教室 | ![]() |
井口 直子(農学部亜... | 一般  |

【2025年度 公開講座No.7】性暴力 被害者も加害者も出さないため...
(全2回講座)
5月:性暴力予防教育 性暴力被害の手口(SNS等)や、性犯罪について学び、その中で性暴力をなくすた...
2025-05-18 | 宮古島市中央公民館(... | ![]() |
山城 美奈子(琉球大... | 一般  |

【2025年度 公開講座No.10】初心者向け韓国語講座 前期
オブジェクト指向で学ぶ韓国語
全体概要 - 目標: 日常生活で使える基本的な韓国語単語を効率よく覚え、簡単な会話に挑戦できる基礎...
2025-05-15 | 琉球大学工学部1号館5... | ![]() |
姜 東植(工学部 教授) | 一般  |

【2025年度 公開講座No.16 生活日本語 (初中級レベル)
(全8回講座)
趣旨:地域の日本語表現と共通語の表現の違いを理解し、日常生活に必要な日本語表現力を高めることを...
2025-05-15 | オンライン(Zoom) | ![]() |
渡真利 聖子(グローバ... | 一般  |

【2025年度 公開講座No.6】性暴力 被害者も加害者も出さないため...
第1回:性暴力予防教育 性暴力被害の手口(SNS等)や、性犯罪について学び、その中で性暴力をなく...
2025-04-29 | 琉球大学 | ![]() |
山城 美奈子(琉球大... | 一般  |

【2025年度 公開講座No.14】琉大・食農塾
市民参加型農園として、野菜の植え付け、雑草取り、収穫、調理、試食の「畑から食卓まで」の全プロセ...
2025-04-20 | 琉球大学農学部附属亜... | ![]() |
陳 碧霞(農学部 亜熱... | 一般  |