HOME › SDGsの講座
SDGsの講座

登録件数:7件中 1~7件を表示

【2022年度 公開講座No.1】やんばる山学校 :世界自然遺産登録地の...
沖縄島北部やんばるの山は,琉球弧の地史を背景に独自の進化をとげた多種多様な野生動植物が生息・...
2022-09-17 | 琉球大学「与那フィー... | ![]() |
大島 順子 (国際地... | 一般  |

【2022年度 公開講座No.15】新聞記者体験 エネルギーってなんだろ...
「エネルギーを大切に!」「省エネ!」など、エネルギーという言葉をよく耳にしますが、そもそもエネ...
2022-07-23 | 中城村養殖技術研究セ... | ![]() |
岡本 牧子(教育学部... | 子供  |

【2022年度 公開講座】沖縄の公害問題で考える平和学習
沖縄県内にある米軍専用施設は日本全国の70%で集中しています。米軍基地から派生する公害には,「...
2022-06-18 | 琉球大学工学部1号館22... | ![]() |
渡嘉敷 健(工学部工学... | 専門  |

22. 海洋地質学
地球科学や環境科学の全般を理解する上で、海域における地質の知識は不可欠である。この講義では、プ...
2022-04-16 | 理学部C114教室 | ![]() |
古川 雅英(理学部 教... | 理学部  |

27. 森林微生物学
森林やマングローブの樹木、都市の植栽木と微生物の寄生・共生関係についての知識を習得する。樹木の...
2022-04-15 | 農西(W)-104 | ![]() |
亀山 統一(農学部 ... | 農学部  |

69.森林保護学
樹木の病害とその流行の基礎、すなわち(1)病気とは何か、(2)樹木の形と成長・水分通道、(3)...
2021-10-07 | 共通教育棟3号館201教室 | ![]() |
亀山 統一(農学部 亜... | 農学部  |